トルコに暮らす育児ママの美道

海外(トルコ)だけど、ママだけど(3歳、0歳)、ほぼワンオペ育児だけど、女を捨ててたけど、やっぱり綺麗になりたい!!!だって女(の子)だもん。

マシンピラティス知ってます?

こんばんは!

 

皆様は、マシンピラティスってご存知ですか?
木の枠みたいなのに動く板が乗ってて、ミランダカーが持ってるやつですよ(笑)

 

私、もともと、ピラティス(マットで行う)は経験があったのですが、マシンを使ったバージョン、遂に始めました!

 

住んでいる住居の中にジムがあり、そこで筋トレとか、ピラティスを教えてもらえるんです(有料)。

 

夫に頼み込んで、2人目を妊娠するまでは筋トレのパーソナルトレーナーをお願いしてたんですが、、出産終わってPTにメールしてみたら、、、

 

「俺、軍隊に行ってて働いてないんだ。。。」

 

え?ええ?!

 

こまつた。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン なんたって、料金前払いしてたのよ。

 

あと6回残ってたのに~。そのことをジムの人に伝えたら、違う先生を紹介してくれました。そして、その人は筋トレのトレーナーではなく、マシンピラティスのトレーナー。

 

今回は女性♪ほっそーくて長ーい手足。

私も、あんなふうに~なれるとは思えないけど、まあ6回だけ消化のためにやることになったのです。

 

ししかし、楽しすぎてもう17回目。ははははは。

 

 

 

誰かといても独りぼっちと思う時

こんにちは^^

私にとってのだれか、それは家族です。

 

たまに、すごく孤独な気分になります。

 

話しかけた夫から返事のないまま、息子に呼ばれた夫が息子に駆け寄り、相手をする。

(良いパパ。)

戻って来ても、さっきの、何の話?みたいな質問もなく、過ぎていく。

 

こういうことが繰り返される、ただそれだけ。

 

台所で、家族の夕食を作っている間、夫はこども2人とテレビをみて待っていてくれる。

(良いパパ。)

でも、火傷して叫んだ私の様子を見に来てはくれず、自分で冷やして応急処置をして。

 

ただそれだけ。

 

それだけなのに、なんだか悲しい気持ちになるのは、私だけ?

 

罵声を浴びせたり、見下したり、愚痴を言ったりしない、お金も稼いで、その上、子どもの世話も、家事もしてくれる夫。

 

なのに、私に対し無関心なように思える(と私は捉えている状態)のが、辛いっていうのは。

 

これはいったい何なのでしょう。

 

私の自立心が足りないから?私のかまってちゃんな性格のせい?

たぶん、これは夫の愛のカタチなのでしょう。

 

無関心であったり、そう見える状態。冷たい人と長年思ってきたけれど、放任を通り越して、放置する状態が彼の愛のカタチなのだろう(ついでに不器用)と、推測し始めた現在。

 

 

 

私は、「どうしたの?」「なんか言った?」「大丈夫?」など、尋ねるタイプなので、

 

夫からすると、そうとうウザイ奴なのでしょう。w

 

夫がどういう人なのか、それを決めつける気は全くなく、彼が辛くなければ、どうであっても良いのですが。

 

私は私で孤独感の事故処理をする手間が増えるだけです。

 

 

 

 

 

さいごに、私見ですが、、。

 

「自分、不器用ですから。。。」これ、言っていい男だな~って思えるのって、高倉健さんだけです。ww

 

気持ちは、伝えてもらえた方が、妻は嬉しいです。

「老けたね。」とかは、言わなくていいけど。 これ禁句です。(笑)

 

 

 

 

 

親友が結婚する!

こんばんは!

いや~、暑い。まだ6月だっていうのにね。トルコも、暑いんです。

 

この6月に、私の親友が誕生日を迎え、その日にプロポーズをされたという、大変喜ばしいニュースが、LINEのピコーンの音と主に私のところへやってきました。

 

とっても嬉しい!!おめでとう!!

 

中学生のころから、私は、彼女が本当に大好きで、「いい奥さんになるんだろうな~。」「この子の旦那さんは幸せ者だな~」と常々思っていた。

 

明るくて、優しくて、悪口を言ったりしない、喧嘩もしない。

彼女は、よく手書きのお手紙をくれる。彼女の字は本当に美しく、言葉は優しさに溢れていて、心の美しさが紙の上にそっとのせられたよう。

 

私は、お手紙を今でも大切に保管し、寂しい時に読み返す。そうすると、元気が出る。
勇気も出る。

 

彼女が幸せになりますように。

伝えたいことは、実はいっぱいある。

 

それは、例えばこんなこと・・・。

「相手に幸せにしてもらうのではなく、自分で幸せになる」という意識を持つこと

「相手を変えようとしない」こと(ありのままで受け入れる)

「言い争いをしない」こと(喧嘩しても、いい方向へは向かわない)

「夫のことばかり観察しすぎない」こと(嫌なところがみえてくると、口出ししたくなっちゃうから)

 

「わがままを言う・甘える」こと(彼女は遠慮しすぎの人なので)

 

 

私の7年間の結婚生活の後悔と反省をつらつらと述べたい。述べたい。(笑)

でも、、、。今、幸せルンルンな彼女に、私個人のおせっかいアドバイスなんて出来ない。サンプル数1だし・・・。

 

彼女が困ったら、その時、相談に乗ることにして、今は、心から彼女の幸せを願う気持ちを込めて、「おめでとう!」を言うね。

たのむ!たのむから、幸せになって~~~~!

 

 

 

 

 

産後の素晴らしき夫

こんばんは!

2人目の出産後をどのように乗り切ったのか?を書くの忘れてました。

誰も、記事のUP待ってないから良いよね??

 

結論から言うと、夫がめちゃくちゃ頑張ってくれて乗り越えられました。

文句も言わずに、すべての要求にこたえてくれた夫。涙が出そうだわ(T T)

お手伝いさんを雇っていたのですが、頼んだものを買ってこない、頼んでないものを買ってくる、上の子の面倒を見ない、スマホで遊んでる、ソファーで寝てる、やめてといったことをやる、洗剤などを子供の手の届くところへ移動する、部屋の設定温度を50度にする、何でもかんでも質問してくる、子育てに口出ししまくる、、。

ああ邪魔でしかない。(怒)

 

ということで、産後1日でクビにしてしまいました。

私が、トルコ人をクビにしたのは、これが2度目。

 

さて、ごはんは3週間分作り冷凍庫に入れていたのを消費。

お友達が作って持ってきてくれたご馳走を、ありがたくいただき、乗り越えました。

お洗濯は夫が夜にしてくれて、お掃除は、ルンバと夫。

 

誰にもストレスをかけられることなく、夫のおかげで、たくさん眠れて、好きなように子育てが出来て、幸せな産後でした。


どうもありがとう!喧嘩したら、このころを思い出しておくれ。私!(笑)

今、ここ。

今を生きる。

 

これが、本当に難しい。

いつも、舞台の予行練習をしているような人生を送る人が多いのだそうだ。

例えば、「あの高校に受かれば幸せ」→「あの大学に受かれば一安心」→「いい会社に入れば幸せ」→「結婚したら幸せになれる」→「子どもが生まれたら幸せだろうな」→「キャリアを積んで社会的にも成功したいな」etc…

人によって様々な目標があるけれど、私のはこんな感じ。だったかな?(笑)

 

つまり、その時その時を、満足せずに生きているということ。未来のことばっかり考えて、不安になったり、周りをキョロキョロ見回してみたり。

そんなこと、続けてたら、予行練習している間に、本番の舞台に立つことなく、人生は終わってしまうんだ。

幕が開く前に、人生が終わってしまうんだ。

 

でも、そういう生き方をしている人が、本当にたくさんいるっておもう。

 

ちなみに、それと同時に、私は過去に囚われてもいた。

私は、20歳の時に失恋して、それはそれは大変な精神状態になってしまった。

ひきこもって、ごはんも食べられない。眠れない。お風呂も入れない。

でも、これも私だけじゃないはず。(笑)

 

彼を引きずって長いこと忘れられなかった。けど、忘れなくてもいいかなと思って、今は良き思い出として心にしまっている。

 

しかし、当時はいつも思い出しては、過去に戻りたいと祈り(←重症)、その時を生きていなかった。

 

人には、「今」しか存在しない。

「過去」は存在したものであって、存在しているものではない。

「未来」は存在するかどうかさえ不明。(1秒後に隕石が落ちるかもしれないし)

 

そんな当たり前のことが、最近まで分からなかった。

目の前のことだけに集中する。

食べているごはんの粒の一つ一つを舌で感じる。風が頬をどんなふうに撫でるのかを感じる。自分の呼吸を感じる。頭を空っぽにする。(瞑想)

そう、瞑想がどんなに有効で、どんなに難しいかも知った。

 

今を感じると、今が愛おしい。

 

子どもが毎日成長する。一瞬も見逃したくない。今を生きなくては、見逃し続けてしまう。

子どもの成長は、ドラマの見逃し配信のようなことは、誰もやってはくれない。

今、ここ。ここを生きる。ここで生きる。

例えば誰かと話をしていて、同時に、頭の中で「あー、家事がたまってるな、あれもしなくちゃ、買い物にも行かなきゃ、今日の夜ごはん何にしようかな~」と考えていたとする。そうすると、その人は、その時を生きていない。その場に居るのかさえ不明だ。

 

 

感じることさ、それが全てさ。(福山雅治「それがすべてさ」より)

 

自分を囚われの身にするのも、自分。また、自由に生かすのも、自分。

 

愛の循環-みんなの心がポカポカしたらいいね

迷惑をかけてはいけない。という言葉がある。
子どもは、手がかかるしお行儀良くも座っていないし、うるさいし。
社会から見ると迷惑の塊かもしれない。


だけど、幼い子どもたちは、もっともっと大切に扱われるべきだと思う。
親からも、他人からも可愛がられて、あったかい心を持って成長したら、また自分も周りの幼い子を、可愛がるにちがいない。
あったかい大人を見て、早く大人になりたいなと、子どもも歳を重ねることを喜ぶし、そういう子どもたちが高齢になったときには、健康でいられるらしい。セルフイメージが、老いた!ではなくて、人間として成熟した!と思えるかららしい。


トルコは、物質的にはまだ、日本ほど豊かではないけれど、子どもに、とても寛容で親切。
うちの子も、みんなの宝として、育ててもらっている。


ある日、我が子が店の中で大泣きした時、私は隣の女性がびっくりして振り返ったので、謝った。そしたら、またびっくりして、謝らなくて良いのよと言ってくれた。

とても可愛いと言って、あやしてくれた。


人を助けることが徳を積む。というイスラムの宗教的な考えもあるのかもしれないけど。そんなことが理由で親切をしてるとは感じない。人間の優しい気持ちが素直に現れてるように感じる。


生まれながらにして、その優しさが心の中にあるのか、誰かから受け継いできたのか、私は後者だと思う。


経済的に貧しい人、身体的な障害を持つ人(目に見える貧しさ)には、人は優しい。
でも、心の貧しい人(目に見えない貧しさ)には、人は冷たい。嫌な人!と言って離れてしまう。
愛情が足りずに育った人は、ずっと渇いているような状態になって、大人になっても嫉妬したり、トラブルを抱え、心が満たされない。外へ怒りが向かう人は攻撃的で、内側へ怒りが向かう人は鬱になるんだとか、、。


私は卒論で、福祉国家について書いた。当時の私は、経済的格差はどうやって是正すべきなんだろうかと、考えていた。
だけど、福祉をどんなに充実させて、予算を投入して、国の制度を整えても、心が貧しければ、人は幸せにはなれない。
親から愛情をもらえない子には、例え、それが他人の子どもでも愛情を注いであげる。
それが大事じゃないかなと思う。


「愛は寛容であり、愛は親切です。また人を妬みません。」(聖書のことば)
いま一度、この言葉の意味を考え直している。

 

感謝は最強の...

こんにちは!

突然ですが、わたしは、感謝が下手だなって自分で思って生きてきました。

ありがとう!を言うのは大好きですが、夫から、「ありがとうを言われたくない」と言われ。。え??!と大パニックになってから、感謝って、迷惑がられることがあるんだ・・・。と落ち込み。

 

おはよう!に夫から返事がなく、落ち込んで、職場で泣いたことも。(笑)

 

今となっては切ない思い出です。苦い、かな。。(笑)

なんで、してくれないの??って思ってましたが、相手の考えや習慣を変えるなんて、人間にはできないor相当難しい。

 

今では、子どもが「ありがとう」「おはよう」をしっかり言うので、夫も言ってくれるようになりました。子どもの力は偉大だな。

 

 

本題。毎日感謝することを習慣にしたいと思います。

今日は、お鍋でキノアを茹でていました。

それをすっかり忘れて、お笑い番組を見ていました。

30分後、焦げ臭い香り・・・。

 

鍋の中が真っ黒になってました。。。

 

 

家が燃えなくてよかった。感謝。

鼻が効く。感謝

私も。子どもも被害なし。感謝

 

みやぞんさん。本当に面白い!!笑いをありがとう!!!感謝

みやぞん(ANZEN漫才)さんが尊敬しているジャッキーチェンさん、私も大ファンです!!!

笑顔って素晴らしい! いつも笑顔で! 私も、これならやれる!!

いつか、夫を笑わせたい>< (笑わない人なのでTT)おい!なんで結婚した???!

だよね~~>< だって、ハードルは高いほうが面白いじゃん?? は?

&、夫は本当は優しい人だと分かったんです。今頃ね。